どうも〜。自称映画評論家のユタカです。
今回は、映画エイリアン4の感想や評価についてです。
ストーリーのあらすじだけでなく、ネタバレも載せています。
エイリアン4は、ラストの展開がかわいそうなんですよね・・・。
ということで、結末を知りたい方は最後までご覧ください!
エイリアン4とは?

ジャン=ピエール・ジュネ監督によって、
1997年に公開された映画エイリアンシリーズの最終章。
個人的な話ですが、エイリアンシリーズ4作品の中で、
僕が最も好きな作品です!
3作目でリプリーは死んでしまいましたが、
今作ではクローンとして復活を遂げました。
そのため、今までのリプリーとは性格が全く違い、
肉体的にも超人的なパワーを持っています。
エイリアンの血を引いたリプリーは、血液は酸でできており、
力もあり、身体能力もずば抜けています。
このリプリーが超絶カッコイイんですね!
舞台も前作から200年後となっているので、
主人公も舞台も、今までと全く別物として考えた方が良いです。
共通しているのはエイリアンという凶悪生物だけなので。
4作目はエイリアンシリーズで、最もグロテスクです。
今までの作品では人が死ぬ瞬間はあまり見せていませんでした。
今作では死の瞬間が思いっきり映像に映っています。
血は飛び散りますし、脳みそだの臓器だの、
グチャグチャしたものが色々飛び出します。
そういうのが苦手な人は、嫌いかもしれません。
ただ、個人的には、不快感のあるグロさというよりは、
一種の芸術作品のような美しいグロさに感じますね。
(わかりづらくてすいません^^;)
とは言ってもエイリアンの存在自体がグロいので(笑)、
今までのシリーズが観られた人でしたら、
純粋に楽しめる作品だと思います。
エイリアン4のストーリーのあらすじは?

舞台は前作から200年後の、軍の実験宇宙船オーリガ。
溶鉱炉に身を投げて命を落としたリプリーでしたが、
クローン技術により復活を遂げました。
軍の目的は、リプリーの中にいるエイリアンを取り出し、
エイリアンを殺人兵器として使用すること。
オーリガでは13体ものエイリアンを飼育しており、
人間の手によって手懐けようとしていました。
そんな中で、オーリガは宇宙貨物船ベティのクルーと合流。
そこで事件が発生しました。エイリアンが飼育部屋から脱走し、
宇宙船内が大パニックに陥ったのです。
脱走して自由になったエイリアンは、
次々に船内のクルー達を餌食にしていきます。
生き残るのは人間か、それともエイリアンか?
リプリーとクルー達の、決死の脱出劇が始まったのです。
ということで、毎回お決まりの流れですね 笑
エイリアン4のストーリーラストのネタバレ!

宇宙船から脱出艇に逃げ込んだリプリーとクルー達でしたが、
脱出艇にはエイリアンが潜んでいました。
という、これまたお決まりのパターン。
ただし、今回のエイリアンは、ティーボーンという、
人間とエイリアンの混血のような存在です。
リプリーがエイリアンの血を引いているように、
ティーボーンもリプリーの血を引いています。
クルーの一人であるコールは、ティーボーンに襲われ、
まさに絶体絶命の状況に陥ります。
しかし、ティーボーンの前にリプリーが立ちはだかりました。
リプリーを母親だと思っているティーボーンは、
コールを離してリプリーに近づきます。
リプリーを母親だと思い、じゃれあうティーボーン。
その隙に、リプリーは自分の酸血を使い、脱出艇の窓に穴をあけました。
穴から大量の空気が漏れ出すとともに、窓に吸い寄せられていくティーボーン。
ついにティーボーンは力尽き、宇宙の果てに飛ばされていきました。
そこでリプリーが、『ごめんね・・・。』と一言。
その後脱出艇は無事に地球へ帰還し、リプリーとクルーは喜び合うのでした。
エンディングは劇場版と完全版の2種類あります。
劇場版では地球到着後の船内の場面が描かれ終了です。
完全版では荒れ果てた地球に降り立ったところまで描かれます。
どちらにしても大きな違いはありませんが、
ファンでしたら両方のパターンを見ておくのがお勧めです!
エイリアン4の感想や評価まとめ!

エイリアンシリーズで、最も切ない作品と言えるでしょう。
今までのシリーズでは、エイリアンが完全な悪者として描かれており、
倒すことに同情はなかったです。やらなきゃ人間が殺されますからね。
ただ、今作ではティーボーンという、
リプリーを母親として慕うエイリアンが登場します。
ティーボーンが、リプリーに裏切られて死にゆく様が、
なんとも切なくて悲しくなりました。
(厳密に言えば裏切られたわけではないのですが。)
リプリーが泣きながら、『ごめんね・・・』と発する一言に、
涙をした人も少なくないはずです。
まさかこんなに切なくなる展開が待ち受けているなんて、
エイリアン4は良い意味で裏切ってくれる作品でしょう。
今作では更に特徴のあるエイリアンがいまして、
なんと水の中を泳ぎます。それが超カッコ良いです。
水中シーンは、今までの3作品ではなかった場面なので、
一番の見所かもしれません。
仲間をかばってハシゴから水中ダイブして命を落としたキャラがいたのですが、
『いや、もう一回上がってくれば良いだろ!』
と思ったのは、僕だけではないはずです 笑
一番良いと思ったのは、ベティのクルー達のキャラクターです。
1作目と3作目ではキャラの個性が薄いと感じていましたが、
4作目ではキャラの存在が立っていました。
2丁拳銃で戦う者。ゴリラのような顔した者(笑)。
車椅子で歩けない者。人間と偽っていたクローン女性。
個性豊かなメンバーが勢ぞろいです。
そして何より、リプリーのキャラがカッコ良いです。
主演のシガニー・ウィーバーも、リプリーのキャラに惚れて、
4作目の出演を決めたぐらいですからね。
個人的にはエイリアンシリーズで一番好きなので、
ぜひ一度観て欲しい作品です。
エイリアンシリーズとしても、SF映画としても、
素晴らしい出来の映画だと思います。
にしても、宇宙船を爆破させるエネルギーがないから
地球に激突させよう!という発想には笑いました。
確かにエイリアンは倒せるけど、地球人が大量に死ぬじゃん。
まぁでも、映画だからその辺は黙認しましょう。
エイリアンシリーズ全作品は、
動画配信サービスの『U-NEXT』で配信中です。
▼無料登録はこちらから▼
U-NEXTはエイリアンシリーズはもちろんのこと、
映画、ドラマ、アニメ、更には漫画や雑誌など、
120,000本以上の作品を取り扱っています。
これらが全作品がインターネット上で楽しめる!
月額1,990円ですが、
なんと今なら31日間は無料でお試し可能です!
更に600円分のポイントが無料でもらえます。
エイリアンシリーズは、
1作品観るのに324ポイントが必要です。
初回登録の600ポイントを使えば、1作品を無料視聴できます。
31日以内に退会すれば、料金は一切掛かりません。
それどころか、登録するだけで600ポイントがもらえるので、
本来は有料の作品も、登録から31日間は無料で楽しめます。
エイリアンの全シリーズが
インターネット上で楽しめるのはU-NEXTだけ。
31日間無料で600円分のポイントがもらえるこの期間中に、
ぜひ試してみてくださいね。
エイリアン4をユタカが評価!(☆5点中)
ストーリー :☆☆☆☆☆
キャラクター:☆☆☆☆☆
音楽 :☆☆☆☆
グロさ :☆☆☆☆
総合点数 :☆☆☆☆☆
▼無料登録はこちらから▼
コメントを残す